広島菓子博2013が閉幕しました。
24日間で約80万7千人が入場したとのこと 80万人ですよ、すごい人数ですね。
(富山を代表するチューリップフェアで約30万人ですからね)

自分は広島県に行けなかったのですが、父が数日乗り込んでおりました。
「うまくやればもっとお客様に満足して貰えた!」、「うちももっと工夫しないと」 と帰ってきて、
すごい気合が入っていました。
きっと全国の御菓子、菓子職人に触発されたんですね!
次回は三重県での開催とのこと、次回は絶対覗きにいきたいです。

おかげさまで鈴木亭の品も想定を遥かに超える売れ行きで連日発送作業に追われました。
それもこれも、菓子博運営者の方々、販売員の方々、そしてお客様のおかげです。 ありがとうございました!
この御恩は三重での開催でお返しできるよう、頑張っていきたいと思います

『母の日に添える甘い一品』

母の日はプレゼントに加え、 ”何か甘い一品”という方が多いのではないでしょうか。
鈴木亭では杢目羊羹にカーネーションを彩った丸型羊羹、
そしてカーネーション柄の包装をした棹型の杢目羊羹をご用意しています。

丸型は1,080円、棹型は通常の価格と同じく小780円、大980円での販売です♪
(ご希望頂ければ、化粧箱入り商品にも包装後シールをサービスにて貼らせて頂きます!)

2013年、母の日は5月12日(日)です。
「母が大の杢目羊羹ファンなんです」、「洋菓子も良いけど、だんだん和菓子が良くなってきてね~」
というお母様にはぜひ鈴木亭の杢目羊羹をお贈り頂ければ幸いです。

広島菓子博2013がついに開催しましたね。
世界文化遺産の厳島神社を再現した工芸菓子、菓子教室や実演、
もちろん試食も満載で、行きたい限りです。

鈴木亭から陳列してる商品も、おかげさまで沢山売れておりまして連日発送作業に追われています。

 

第26回全国菓子大博覧会・広島
【ひろしま菓子博2013】
平成25年(2013年)4月19日(金)~5月12日(日)

鈴木亭は【富山県】【羊羹コレクションブース】に陳列されています。
・杢目羊羹
・立山五色ヶ原羊羹
・富山セントラム羊羹
が陳列されています。ゴールデンウィークも開催中で大変混むと思いますが、なかなか無いイベントです。
広島周辺にお住まいの方、又広島に旅行に行かれる方はぜひ選りすぐりのスイーツをお楽しみください。

広島菓子博2013が開催間近となってきました。
全国の和菓子だけでなく、洋菓子、そして創作菓子が楽しめる御菓子の一大イベント

鈴木亭からも、
・杢目羊羹
・立山五色ヶ原羊羹
・富山セントラム羊羹
が参戦します。

第26回全国菓子大博覧会・広島
【ひろしま菓子博2013】
平成25年(2013年)4月19日(金)~5月12日(日)

また、羊羹コレクションチームのブースも用意されます。
全国津々浦々の羊羹が一度に並びます!!

ほんと仕事じゃなく遊びで覗きにいきたいイベントです。
ゴールデンウィークも開催中ですし、相当盛り上がると思われます。
広島周辺にお住まいの方、又広島に旅行に行かれる方はぜひ選りすぐりのスイーツをお楽しみください。

東京では桜が満開らしい・・・富山はまだつぼみです。
満開は4月半ばと読んでいます。まだまだ朝は寒いですが、
昼となると春の訪れを感じる事も多いですね。(出社した格好で昼外に出ると季節外れみたいな事が多いです)

さて、春の訪れとともにこの時期やってくるのが『卒業、入学』ですね。
お世話になった方やご近所、ご親族に配られる紅白饅頭やお赤飯を多く製造しております。


(入学式の御祝い返しのピークは4月5日~4月8日です)

卒業や入学に加え、この時期増えてくるのが婚礼です。富山県は紅白饅頭、
お赤飯を縁起物として引出物に付けられる事が多い地域です。
私は今年33歳になるのですが、友人たちの結婚も多く、お返しの事や引出物
のことをしっかり考えている友人が多く頼もしい限りです。
お世話になった方たちに人生の節目節目で感謝の意を示す、
その御菓子やお赤飯で贈答先に喜んで頂くためにも美味しい物を作りたいと思っています。

「ご親戚やご近所の方に少しでもお渡ししたい!」
というお客様は電話(076-421-4972)、HPよりぜひご予約ください
1箱から喜んでご用意させて頂きます。