9月に入りました(*´∀`)

娘二人の夏休みも終わり、今日は始業式。
子どもたちも楽しみにしていましたが、親はそれ以上に夏休みの終わりを歓迎しております^^

さて、夜風も少し涼しくなってきて、ついにこの季節が始まります\(^o^)/
『芋金つば』です!

(2016年9月2日から販売開始です!
鈴木亭本店、富山大和、アピアにて陳列予定です。
ネットでも販売させて頂きます https://www.suzukitei.com/kintsuba.html

5

昨年はテレビにも取り上げられ、とにかく焼きまくり、仕込みまくった覚えがあります(^_^;)

IMG_7096

うちの子供達も大好きな芋金つばですが、
なかなか家に持って帰れないんです、これが(^_^;)

11039244_872275522849235_4944480173933144241_n

材料は芋、小麦、砂糖、塩だけなので、ほんと素朴なおやつです♪

コンビニスイーツでは絶対に出せない味、品質です(*´∀`)

ぜひおやつに、手土産に、お引立てください!

(2016年9月2日から販売開始です!
鈴木亭本店、富山大和、アピアにて陳列予定です。
ネットでも販売させて頂きます https://www.suzukitei.com/kintsuba.html

月刊北國アクタス(2016年7月号)に掲載頂きました(*´∀`)

表紙がビートたけしさんの雑誌です。
公立高校の合格ラインが意外に気になりますが・・・^^;

201606212

今回は地元西町の特集らしく、ツタヤさんや亀谷さんと一緒に登場。

商品も私の写真は無く、とても上品な絵で描いて頂いています♪

20160621

ちょっとスリムに書いて貰った気がします!
本当はもっとアンパンマンみたいな顔なんです(^_^;)

西町にはTOYAMAキラリ(ガラス美術館、市立図書館)も出来て、
観光バスも少し停まるようになりました。
鈴木亭の前に路駐して乗り降りされる事が多々あるのですが、
多めに見ております^^;

昔ほどの人は期待できませんが、
私がUターンした10年前に比べるととても明るくなりました。
西町に少しでも足を運んで頂けるように鈴木亭も頑張りたいと思います\(^o^)/

6/15~そごう横浜店さんにて、
杢目羊羹小型と立山五色ヶ原羊羹を期間限定で販売されます。

そごう横浜店(https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/

バイト募集させて頂きます!
週2.3日以上働いて頂ける方、勤務時間は臨機応変に相談可能です。
これからは水ようかんの時期、ラベル巻きなどの軽作業が沢山あります♪

【募集要項】
■仕事内容 御菓子の箱詰め、梱包、包装(出来る方のみ)など軽作業、接客できるようであれば。
■募集人数 2名~3名
■年齢 18歳以上~
■性別 問わず
■大学生 時給850円以上
 社会人 時給850円以上
■交通費 一律200円/日
■勤務時間 7時~18時の間で1日3時間~8時間 応相談
■勤務地 鈴木亭本店 (富山市西町)

バイトに興味ある方は076-421-4972(鈴木亭直通 担当:鈴木)に
直接お電話頂き、「バイトの募集を見たのですが~」と
おっしゃって頂ければと思います。では応募、よろしくお願いします!

 201306021

6/4(土)日本橋とやま館がオープンします。
杢目羊羹小型、丸型を陳列させて頂きます。

<日本橋とやま館>
ショップフロア 10:30~19:30
和食レストラン 11:30~14:30/17:00~22:30(日・祝~21:00)
バーラウンジ 11:00~21:00

観光交流サロン
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F
代表 03-6262-2723
ショップフロア 03-3516-3020
 

▼日本橋とやま館ホームページ(http://toyamakan.jp/

日本橋とやま館